ラックスモルディブを挙式先に選んだ理由を教えて下さい
モルディブに行ってみたいのは主人でした。ハワイかモルディブかで迷っていましたが、ハワイは子供が生まれてからでも行けそうだということでモルディブに決めました。
主人はダイビングをするのでモルディブでダイビングがしたかったようです。仕事の都合上、モルディブまで行けるような長期のお休みはなかなか取ることができません。そこで挙式とハネムーンを兼ねて行くことにしました。
挙式先にラックスを選んだ理由は日本人スタッフが常駐していること、滞在中はオールインクルーシブであることなどがあります。一番の決め手は砂浜で挙式が行えることでした。きれいな海が見える建物の中で挙式を行うリゾートもありましたが、私たちは砂浜での挙式を希望していました。
オールインクルーシブとは
旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク、プールやリラクゼーション施設の利用料金、マリンスポーツなどのアクティビティ料金がほぼ含まれていることです。モルディブのビーチリゾートホテルではよく利用されています。
ラックスモルディブを利用した口コミを聞かせて下さい
とても満足です。ヘアメイクさんは日本人の方でした。海外挙式はメイクや髪型のリハーサルができずに、本番当日を迎えることも多いと思います。
前日のリハもしていただいたり、モルディブについての色んなお話もすることができました。とても良い対応をして頂きました。
ただスタッフがその女性の方1名のみでドレスを着せるのも、メイクをするのも、髪型を作るのも同じ方でした。さらに写真撮影などで、島を周るときドレスの裾を持つのもそのスタッフの方でした。(向こうのスタイルなのかもしれません)
カメラマンは現地の方です。日本語は通じないので、スタッフの方が通訳もしてくれました。写真はとても満足のいくものでした。帰国後、日本で親族を集めレストランウエディング(披露宴)をしましたが、その時の美容師さんの人数の多さや手際の良さにおどろいきました。
挙式は完全プライベートのビーチで行われ、どこから写真をとっても美しいです。誓いの言葉は英語でしたが、事前になにを言っているか説明され、返事をするタイミングも教えてもらえます。本当に良い思い出です。
ラックスモルディブ・水上ヴィラを選んだ理由を教えて下さい
海の上に建つ水上ヴィラに滞在するのが夢だったので、ここを選びました。
ハネムーンなので、いつもは泊まらないような場所が良いと思い、ビーチに建っているヴィラではなく海の上を選びました。
海に続く階段があり、朝起きてから10秒で海に飛び込めます。また滞在中の食事や海で遊ぶときのカヤックなどのレンタル料金などほぼ全てが料金に含まれているオールインクルーシブの滞在先であることも魅力の一つでした。
「このレストランはいくらだろう?」などあまりお金のことを心配する必要がないのはありがたかったですね。
エステやダイビングは別料金でしたが、宿泊費のみで食事やアクティビティは別料金のリゾートに宿泊するより安く抑えられたと思います。
ラックスモルディブ・水上ヴィラの口コミを聞かせて下さい
現地スタッフの方はみんな笑顔で親切でした。モルディブは一つの小さな島に一つのリゾートというシステムなので、基本的にスタッフか観光客しかいません。
海外なのに本当に安全だと感じました。私達が宿泊した時期は、ほぼ満室と聞いていましたが、レストランに行かなければ、ほとんど人に合うことはなく常にプライベート感がありました。
掃除も行き届いていて、部屋の中だけでなく、外の木や砂浜も常に美しい状態です。暑い国ですが虫なども出ませんでした。
部屋がとても広く、メインのベットルームと同じくらいの大きさのバスルームがあります。大きなバスタブ付きです。
朝出かけて、夕方戻るとバスタオルで猿が作ってあったり、ベッドの上に花や葉っぱでメッセージが書かれていたりと毎回ハッピーな気持ちにさせてくれました。
ハネムーン特典もたくさんあり二人のオリジナルカクテルをバーで作らせてもらえたり、サンセットクルーズもついてきたりしてすごく感動しました^^
スタッフがもてなそうとする気持ちがすごく伝わってくるホテルですね^^
- 式場の空き状況確認や会場見学の手配
- 結婚式場紹介
- 費用の相談
- 2次会や引き出物の相談など
ハナユメ経由で予約した場合のみに使える「ハナユメ割」が多数あって、 結婚式を挙げる時期の条件次第では100万~200万円ほど安くなる式場もあります。
私が海外挙式した数年前にはなかったのですが、今は相談しやすくとても便利になっていますので、まずは相談しておくことをおすすめします^^
お近くの相談デスクを見てみる>>